ウィズ・ナースは「離職率8.7%」をキャッチコピーとして、そこまで大規模な転職サイトではないですが、最近力を伸ばしてきている看護師支援サイトです。
そこで、
実際に「ウィズ・ナース」を利用して転職した人の口コミと良い口コミを分けてまとめましたので、是非ナマの体験談を参考にしていただければと思います。

このサイトはどんな推しポイントがあるのかな?

むぅぅ・・・生意気な
▼ 目次
ウィズ・ナースの口コミ評判
では、「ウィズ・ナース」の口コミ評判を確認してみましょう。
- 悪い評判
- 良い評判
の2種類に分けましたので特徴を掴みやすいと思います。
まずウィズ・ナースの悪い口コミ評判を確認してみましょう。
※口コミ評判につきましては、クラウドソーシングのサービスでの体験談募集と、当サイトへのご投稿を募集したものです
口コミを投稿していただける方は下記フォームよりお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ウィズ・ナースの悪い口コミ

要チェックだね
実際の感想は
やっぱ大事!
紹介される求人が同じものがあった。管理大丈夫?
若いコンサルタントで頼りにならなかった
入職後のケアとは・・・?
転職先の病院も六か月で退職
給与交渉で失敗
聞いてた条件と違う
断り続けてたら・・・
気軽に相談できず
アフターフォローがほぼなし
ウィズ・ナースの良い口コミ

良い評判も
見てみよう
成功体験談!
内情に精通していた
子育てにも配慮してくれた
今後にキャリアについて現実的に考えてくれた
給料と休日についてちゃんと交渉してくれた
しっかり教育されてる会社
転職後も気にしてくれた
未経験を考慮してくれた
面接対策でとても助かった
管理職の非公開求人で納得いく転職ができた
入職後のケアまで・・・責任感のある紹介!
聞いてたとおりの職場で大満足
ウィズ・ナース全体の特徴と概要

特徴がたくさんあるというのは、何も特徴がないのと同じだ

ちょw突然何言ってんのやめてwww
ウィズ・ナースはコレといった推しポイントがあまりないのですが、様々なサービスを平均的にやっている印象があります。
大きく5つに分けて書いていきましょう。
1. 転職をすぐ考えていなくてもOK
まず一つ目は、「転職を考えていなくても相談ができる」という点です。具体的な転職のプランを持っていなくても問題ありません。
ウィズ・ナースではプロのキャリアコンサルタントによる「看護師という仕事」に関するキャリアアドバイスやカウンセリングを受けることができます。
2. 内情にもそれなりに強い
二つ目は、「求人内容の情報の濃さ」です。
あまり知名度の低い転職会社ではマイナーな求人元が出す文字情報しか把握していないケースがありますが、ウィズ・ナースは独自に求人元を調査しています。
そのため、文字情報からでは見えてこない
- 人間関係
- 医師との関係性
- 職場の環境
などリアルな職場の情報が手に入ります。
3. 求人紹介の限界数
三つ目は、病院・施設の紹介数です。
ウィズ・ナースでは比較検討のために少なくとも「5件」の紹介があります。
4. 面接に行ける限界数
四つ目は「面接に行ける病院・施設の数」です。
力のない転職サイトの場合、多くの登録者に人員を割けないということもあり、ほとんどの場合、2つの病院から1つを選ぶというシステムですが、ウィズ・ナースでは3件以上の面接も受け付けてもらえます。
5. 内定後の断りOK
五つ目は「内定後の断り」についてです。
他社では内定した病院や施設に転職することを面接の条件としているところが多いのですが、ウィズ・ナースでは内定をもらっても転職したくないと思えば断ることができますし、その後も継続して求人の紹介をしてもらえます。
祝い金はないがアンケートモニターがある
ウィズ・ナースには祝い金という制度はありません。
その代わり「アンケートモニター」を募集しています。アンケートに答えると5000円の商品券がもらえるというものです。
アンケートの内容は、現職についてのことやサイトの感想、コンサルタントの対応などです。入力フォームに書き込むだけで5000円がもらえるなんてお得ですね。これを利用しない手はありません。
コンサルは?
ウィズ・ナースに登録すると入職まで一人のコンサルタントがしっかりとサポートしてくれます。
インターネットの口コミにもウィズ・ナースのサポート体制が「良かった」という高評価は結構あります。同様に「あまり良くなかった」という意見もあります。
ただ、コンサルタントは看護師業界に詳しいというのは間違いないようなので、キャリアプランの相談などの対応にも期待はできそうです。
ウィズ・ナースの対応エリア
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
まとめ – ウィズ・ナースの総合評価
ウィズ・ナースの口コミ評判から特徴までお届けしました。
最後に正直に申し上げますと、ウィズ・ナースの評価は平均以下です。
ウィズ・ナースが提供できるサービスは他の大手転職サイトでは、より高いクオリティで提供できています。
特に強みがある部分も見つからないので、何かしらのこだわりがない場合は、より大手の転職サイトを活用した方がよいでしょう。
当サイトでは下記サイトをオススメしていますので、是非チェックしてみてくださいね。
※カッコ内の言葉は、その転職サイトの強みを簡単に記載しています。
- 看護のお仕事の口コミ評判(祝い金)
- ナース人材バンクの口コミ評判(求人数)
- ナースではたらこの口コミ評判(非常勤の求人)
- ナースフルの口コミ評判(老舗リクルートの運営)
- マイナビ看護師の口コミ評判(病院内の事情把握)
- MCナースネットの口コミ評判(バイト・派遣・単発の求人)
看護師ライフの快適さを上げるための知識を増やそう

職場があるかも!
知らないだけで
損してる可能性も…
探す手助けを
させていただきます
勤務時間のメリットやデメリットを知る
復職方法や応募資格を考える
福利厚生で得をする
病棟以外で働く
現在の職場環境や給料に満足していますか?
看護師は転職することで8割の人が年収が上がると言われています。
実際、私自身が転職して年収132万円アップに成功しました!
大変な仕事のモチベを維持するためにも納得できる給料をもらいましょう!


