「ナースパワー」は看護師紹介30年の実績があり、応援ナースなどの言葉でよく知られる転職支援サイトです。
Webサイトも若干の古さを感じますよね。。^^;
この記事では、実際に「ナースパワー」を利用して転職した人の口コミと良い口コミを分けてまとめましたので、是非ナマの体験談を参考にしていただければと思います。

応援ナースって海外留学まであるんだね

老サイトの力を見せてやんよっ!
ナースパワーの口コミ評判
では、「ナースパワー」の口コミ評判を確認してみましょう。
- 悪い評判
- 良い評判
の2種類に分けましたので特徴を掴みやすいと思います。
まずナースパワーの悪い口コミ評判を確認してみましょう。
※口コミ評判につきましては、クラウドソーシングのサービスでの体験談募集と、当サイトへのご投稿を募集したものです
口コミを投稿していただける方は下記フォームよりお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ナースパワーの悪い口コミ

要チェックだね
実際の感想は
やっぱ大事!
希望してる勤務地とは違うところの紹介をされた
人間関係が最悪の病院だった
希望する地域の求人が少なかった
コンサルが頼りなかった
事務的な対応
気が早い
質問をはぐらかされた
冷たい印象
勤務地も雇用形態も的外れ
ナースパワーの良い口コミ

良い評判も
見てみよう
成功体験談!
求人数が多かった
希望する離島応援ナースに就けた
キャリアアップできた
コンサルがとても親切だった
スムーズに転職活動できた
病院の規模が色々あってよかった
人柄が良かった
気さくに最後までフォローしてくれた
ナースパワー全体の特徴と概要

おばあちゃん的な
存在なのか…!?
……
なんだよそれ
ナースパワーは1985年に創立した、30年以上の実績を持つ看護師転職サービスの中でも老舗の会社です。
看護師の中で、ナースパワーを知らない人はいないと言われるほど広く知られた会社です。
病院の採用担当者からの信頼も厚く、ナースパワーを利用して転職した人の離職率も低いと言われています。
実際の登録者は2016年現在で10万人を超え、多くの看護師が転職活動に利用しています。もちろんナースパワーへの登録は完全無料です。
規模に関わらず、全国各地の病院・医院・クリニックの求人を持っていて、「看護師転職のハローワーク」と例えられることもあります。
大人の裏事情的な話
ナースパワーに求人を掲載する手数料は、他の転職サービスの会社に比べて半額~4分の1と格段に低く設定されていて病院の負担が減るため、地方の小さなクリニックでも求人を掲載しやすいのです。
このことが全国各地の看護師求人を網羅している理由です。
キャリアがなくても採用されやすい理由
ナースパワーを利用すると採用されやすいと言われています。
通常、高額な手数料を払って求人を掲載した場合、病院側も看護師に相応の高いスキルを求めるため、就職の敷居が高くなってしまいます。
しかし、手数料の安いナースパワーは、経験が浅くてもキャリアアップの途中でも採用されやすいということなのです。
つまり、ナースパワーは
- 「就職したけどすぐに辞めてしまった・・・」
- 「まだ3年も働いてないけど転職したい・・・」
というナースの転職に適しているとも言えます。
応援ナースについて詳細をチェック
ナースパワーの大きな特徴の一つに、CMでもお馴染みの「応援ナース」というものがあります。
これは、なかなか看護師の集まらない
- 都市圏(で人手が足りてない場所)
- 沖縄
- 地方
- 離島
- 海外留学ナース
などの看護師転職を家電付宿舎や赴任手当で応援するというものです。
へき地医療を支えるため、短期的応援計画を立てて安定した看護力を提供しようというナースパワーの試みです。
短期の採用とはいえ更新の継続もありますから、赴任した地方で長期的に働くことももちろん可能です。
応援ナースというと、雇用形態的に派遣のようなイメージがありますが、直雇用になります。
Q 応援ナースって『派遣』なの?
A ナースパワーの「応援ナース」は派遣ではなく病院の直接雇用です。従って、賃金は直接応援先より支給されます。また社会保険も応援先で加入します。
特に人気のエリア
ナースパワーでの職業の紹介は全国規模ですが、応援ナースの影響もあってか、下記地域に特に人気があります。
- 沖縄
- 熊本
- 東京
- 福岡
都市部は普通に人が多いからという理由で就職率が上がるのは当たり前ですが、
「災害などが起こって困っている人がいる地域を助けになりたい」
という意志を持っている人にとっても、やりがいのある仕事が提供できるようになっているわけですね。
応援ナースの特典
「応援ナース」を利用した人に様々な特典を付けています。
応援ナースで看護師として働き始めた場合、期間は6か月以内と短期ですが、収入が通常よりもかなり多く設定されています。
都市圏応援ナースでは、45万円からのスタートという高額の給与が話題になっています。
沖縄応援ナースでは25万円から。こちらも通常の求人に比べて高い給与設定になっています。
祝い金
ナースパワーには、転職したすべての人に向けての祝い金制度はありません。
コンサルはどう?

あんまり
甘やかさないぞ
自発性出してこ!
でも頼られたら
支えるよっ!
担当は全員講習を受けている
ナースパワーの場合、「紹介従事者講習」を受けた人だけが求職者のサポートを行いますので、担当者によるスキルのバラつきが少ないという特徴があります。
全国各地で登録会を開催していますし、地方の看護師転職市場ではいまだにナースパワーの独壇場となっている現実がありますので、日本全国色々な地域での転職にも強いサポート体制になっています。
他のサイトほど手取り足取りで教えてはくれない
他の看護師転職サイトのように、転職までのすべての工程を手取り足取り教えてくれるのではなく、主なサポートは求人紹介となります。
しかし、転職に関する不安や疑問についてもこちらから投げかければしっかりと教えてくれます。
あくまでも主人公は「転職する本人」という考え方で、求職者が希望すれば手厚いサポートが受けられるというシステムになっています。
イメージとしては、ハローワークやeナースセンターほど事務的ではないが、有名な看護師転職サイトほどサービスが強くないといったところです。
そのため、ナースパワーのコンサルタントからはしつこいメールや勧誘がなく、必要な時にはしっかりと力になってくれる頼もしい存在になってくれるでしょう。
まとめ
ナースパワーの口コミ評判から特徴までお届けしました。それでは最後にまとめさせていただきますね。
- 看護師転職サイト界のハロワと呼ばれるほど老舗
- 地方求人まで細かく紹介可能
- 高収入の応援ナースあり
- ガチガチな丸投げサポートは期待しない方がいい
という評価になります。
看護師の転職サイトというのは、あらゆるサービスが無料で利用でき、サイト側も評判を落とさないようにハロワなどの国の機関と違って親切に対応してくれます。
「どうしようかな?」と迷っている人は、気軽に行動を起こし、充実度を高めた新しい人生を目指してみてはいかがでしょうか?
看護師ライフの快適さを上げるための知識を増やそう

職場があるかも!
知らないだけで
損してる可能性も…
探す手助けを
させていただきます
勤務時間のメリットやデメリットを知る
復職方法や応募資格を考える
福利厚生で得をする
病棟以外で働く
現在の職場環境や給料に満足していますか?
看護師は転職することで8割の人が年収が上がると言われています。
実際、私自身が転職して年収132万円アップに成功しました!
大変な仕事のモチベを維持するためにも納得できる給料をもらいましょう!


